部署異動した。(部内異動?)以前いた課の課長と主任と昼飯食ってたけど、異動した関係でなーんか一緒に食べるのが気まずい。っていうかなんかよそよそしくされてる?気がする?流石に被害妄想か?なんかイキイキしてるらしい。仕事の裁量が大きくなったから楽しそうだねって言われたけど、これは嫌味?いや流石に10も20も歳上の人がそんなしょうもないことしないか。しかも尊敬できる人たちが。多分、自分が気まずいからそう見えるだけで。
部署異動してから連日残業。けどなんか超可愛い人と知り合いになれた。嬉しい。
今日思ったこと
半年が終わった。思ったより長かったな。半年前より自信がついて動じなくなったことを感じる。やるべきことをやったら自信になる。これはいい発見だ。もっと強くなれるぞ。
今日思ったこと
丁寧な暮らしがしたい、っていう波が定期的にきて、その度にYouTubeで垂れ流しにしてる。いくつかのレコメンドされた動画が流れてきて、そのうち男が上げている“丁寧な暮らしVlog”が出てくる。急激に萎える。男のくせに丁寧な暮らししてるの、客観的に見るとキモすぎる。ってなって諦める。しかもテンプレ化されすぎててもうお腹いっぱい。全員BYREDOとアポテーケ、シロカのコーヒーメーカーにバルミューダのトースター、フラワーポットに白いフローリング、ベッドは少し浮かせて下側にライト。。。もうええねん、そういうのは。Youtubeやるんだったらもっとオリジナリティ出せよ。
彼女が丁寧な暮らししてる人だったらもう最高なんだけどなあ。けど一個、丁寧な暮らししてる人が読んでる本とか、勉強内容とかの質が低すぎて、、、結局形だけかいって。そして必ずジブリが好き。丁寧な暮らしをしているだけのお花畑が果たしてメッセージを読み取れるんだろうか。絵柄がオシャレってだけだよねきっと。真に丁寧な暮らしを求めるんだったら、もっと名著だったり、もっとレベルの高いことを学ぶべきではないかと思う。丁寧な暮らしができる人は、須く洞察力があるべき。教養がないと丁寧な暮らしは両立不可だと思う。アホが丁寧な暮らしするな。自己顕示欲のためだけに丁寧な暮らしをするな。
あーどこかにとても賢い女性いないかなあ、ちゃんと尊敬できるみたいな。
今日思ったこと
異動辞令が近々出るということを知らされた。まさかの工場立ち上げプロジェクトの旗振りをする課への異動らしい。大変だけど頑張って欲しいって言われた。とても頑張る。
今日思ったこと
お迎えしてしまった。イベント開催されていたのでふらっと寄ったら衝動的に。ついつい財布の紐が緩んでしまった。いやPayPayで買ったからこの場合はなんて言うんだろう。それにしてもエボリスピナ頭抜けてかっこいいんなあ。ほんとに気にいったものしか買わないような、そんなことを心がけたいけど、そしたらお金が一瞬で消えてしまう。
ヤンキー一家が生体を買っていた。責任持って最後まで育てられるのか。実際ヤンキー家庭と普通の家庭では、命の扱いに違い出るのかな。まあ出るか。ヤンキーってきっと飽き性だし。